令和元年度給食メニュー
3月の給食
3月に実施した給食を紹介します。
【ひな祭り献立】
〇2日(火)
献立:ちらし寿司・牛乳・鶏肉の唐揚げ・キャベツのおかか和え・あさりと春雨のすまし汁・ココアプリン
ひな祭りにちなみ,ちらし寿司や卒業生のリクエスト献立の唐揚げ,おひな様に飾る菱餅と同じ色を飾り付けたココアプリンなど,楽しく食べられるように献立計画をしました。
コロナウイルス感染拡大防止対策による臨時休校のため,この日が全員そろっての給食となりました。卒業生のリクエスト献立や,卒業お祝い献立などを食べてもらうことができなくなり,本当に残念です。
臨時休校になり,ちまたではカップラーメンが売れているというニュースがありました。一ヶ月以上に渡って家庭で昼食を準備していただくことになっておりますが,できるだけ栄養バランスを考えた食事をお願いしたいと思います。
ウイルスに負けない抵抗力をつけるためにも人参やほうれん草,かぼちゃ等の緑黄色野菜の摂取やカルシウムの大きな供給源になる牛乳(一日200~400ml)の摂取をお願いします。ラーメンにゆで卵1個と茹でたブッロコリーやミニトマト,果物,牛乳やヨーグルト等をつけるだけでも成長期に必要な栄養がグンとアップします。
給食のレシピの希望などがございましたら,今まで同様にお気軽に連絡いただきたいと思います。
2月の給食
2月に実施した給食を紹介します。
【みやぎ水産の日献立】
〇18日(火)
献立:ご飯・牛乳・まぐろとじゃが芋の甘辛煮・切り干し大根のカレー煮・わかめ汁
毎月第3水曜日は『みやぎ水産の日』です。今月のテーマ食材は“わかめ”です。給食では,一年を通して三陸産わかめを使用しています。汁物や和え物に使用することが多く,今回は定番の「わかめ汁」で味わってもらいました。
また,2,3月は卒業生のリクエスト献立を取り入れていますが,みやぎ水産の日に合わせ,小学部児童からリクエストのあった「まぐろとじゃが芋の甘辛煮」を組み合わせています。
リクエスト献立は,小学部・中学部・高等部の卒業生16名から27種類のリクエストが出されました。一番人気はソース焼きそば,2番目はカレーライス,3番目は唐揚げ・味噌ラーメン・スパゲティです。一人につき一つ以上のリクエストを取り入れていますので,思い出に残る楽しい給食時間を過ごしてほしいと思います。
1月の給食
1月に実施した給食を紹介します。
【学校給食週間献立】
1月24日~30日の『全国学校給食週間』にちなみ,“東北を味わおう”をテーマに気仙沼や宮城県,東北地方の郷土料理や特産物を使用した給食を実施しました。
〇24日(金)【気仙沼を味わおう】メカジキカツカレーライス・わかめサラダ・気仙沼産いちご 等
〇27日(月)【福島県を味わおう】こづゆ・ももゼリー 等
〇28日(火)【岩手県・青森県を味わおう】さんまのかば焼き・五目きんぴら・せんべい汁・りんご 等
〇29日(火)【秋田県・山形県を味わおう】だまこ鍋・枝豆デザート 等
〇30日(水)【宮城県を味わおう】油麩丼・かにばっとう・南三陸米のムース 等
また,24日には「給食に感謝する会」があり,児童生徒から調理員にお手紙のプレゼントをいただきました。職員室前に掲示しましたので,御来校の際にぜひ御覧下さい。
【みやぎ水産の日献立】
〇15日(火)
献立:ごはん・牛乳・まぐろのごまがらめ・ほうれん草の磯香あえ・ふのり汁・りんご
毎月第3水曜日は『みやぎ水産の日』です。今月のテーマ食材は“のり”です。学校給食では和え物や味付けのり等で提供することが多いです。今回は「ほうれん草の磯香あえ」として提供しました。のりは鍋でから煎りしてから使用したので,香りよく仕上げることができました。また,気仙沼産のふのりを使用した「ふのり汁」も提供し,気仙沼の磯の香りを感じてもらうことができました。
12月の給食
12月に実施した給食を紹介します。
【クリスマス献立】
〇20日(金)
献立:えびピラフ・牛乳・鶏肉のマーマレード焼き・ペンネのクリームソテー・豆と野菜のスープ
ブッシュドノエルケーキ
クリスマス献立はちょっと豪華なメニューになりました。ケーキは市販のものは年に数回しか登場しないので,数日前から楽しみにしていた児童生徒も多かったようです。ケーキはもちろん,ピラフやおかずも残食が少なく,普段は残りがちなスープも具がちょっと残っただけで,初めて完食した児童もいました。(写真は中学部のスープの残食です)
【食育の日給食】
〇23日(金)
献立:ごはん・牛乳・のりの佃煮・豆乳鍋・かぼちゃのいとこ煮・みかん
12月22日の『冬至』にちなんだ献立を計画しました。本校では,冬至献立では毎年「かぼちゃのいとこ煮」を提供しています。苦手な児童生徒も多いと思いますが,年に一度の大切な行事食だと考えています。心配していた残食も残食率は約5%。人気メニューと同じくらいでした。
野菜がたっぷり摂取できる「豆乳鍋」は,昨年度の卒業生のリクエスト献立にも上がる等,隠れた人気メニューです。
冬休みも家族で鍋を囲んだり,クリスマスやお正月の行事食を楽しんでほしいと思います。
11月の給食
11月に実施した給食を紹介します。
【学校祭献立】
6日(水)~8日(金)は『学校祭献立』を実施し,各学部の発表にちなんだメニューを取り入れました。
〇6日(水)チョコバナナ
〇7日(木)わかめぎょうざ・チーズ
〇8日(金)たけのこの土佐煮・お月様ゼリー
高等部の「新時代!!明日にトライ!! KO-TO-BU!!」には気仙沼のお祭りの虎舞や太鼓の発表があり,お祭りの雰囲気で盛り上がりました。お祭りと言えば出店。ということでデザートに「チョコバナナ」を取り入れました。朝から楽しみにしていた児童生徒も多かったようです。
小学部の「それいけ!こうもんさま」は“水戸黄門”が元になっているお話です。そこで,水戸黄門が日本で一番最初に食べたと言われている「餃子」と「チーズ」を取り入れました。水戸黄門は好奇心旺盛な方だったのかもしれませんね。
中学部の「KaGuYa かぐや」は,「かぐや姫」がもとになっている劇でした。かぐや姫が見つかった竹にちなんでたけのこの料理と,劇の中でも印象的だったお月様に見立てたゼリーを取り入れました。杏が大きくて,満月のお月さまのようでした。
【みやぎ水産の日献立】
〇20日(水)
献立:ごはん・牛乳・笹かまぼこの二色揚げ・卯の花炒り・白菜の味噌汁・みかん
毎月第3水曜日は『みやぎ水産の日』です。今月のテーマ食材は“笹かまぼこ”です。青のり粉とカレー味の二つの味を楽しんでもらいました。青のりの緑とカレー粉の黄色で色どりもきれいでした。
【食育の日給食】
〇22日(金)
献立:麦ごはん・牛乳・いわしのごま味噌煮・筑前煮・春雨のすまし汁・抹茶プリン
11月24日の『和食の日』に合わせ,だしを味わう「すまし汁」等の和食を取り入れました。デザートも,日本ならではの抹茶と小豆あんを使用した「抹茶プリン」を味わってもらいました。
日本の食文化を感じてほしいという思いから月の半分は和食を取り入れています。今後も和食の良さを伝えていきたいと思います。