ブログ

令和元年度給食メニュー

10月の給食

10月に実施した給食を紹介します。

 

〇20日(水)『みやぎ水産の日』

献立:ごはん・牛乳・まぐろとさつま芋の揚げ煮・すき昆布の煮物・にらたま汁

 毎月第3水曜日は“みやぎ水産の日”です。今月のテーマ食材は「まぐろ」です。給食では,気仙沼に水揚げされたビンナガマグロを使用しました。「給食室からのお知らせ」では,ビンナガマグロの写真を掲示したり,気仙沼では“ビンチョウ”と呼ばれていること等を紹介しました。ケチャップ味で子供達もおいしく食べていたようです。

 

〇18日(金)『食育の日給食』(給食試食会)

献立:麦ごはん・牛乳・豚肉のりんごソースがけ・小松菜ののり酢あえ・ごまみそ野菜スープ・さつまいもプリン

 今月の『食育の日給食』は「秋を味わおう」をテーマに献立計画しました。今がおいしいりんごやさつま芋などを使用した秋を感じられる給食になりました。また,当日は給食試食会でした。今年度の給食試食会には13名の保護者の皆様に出席いただきました。試食の他にも配膳を体験していただいたり,調理の様子や他の日の給食を写真で見ていただくことで給食に対する理解を深めていただくことができたと思います。また,家庭での食事の様子等を情報交換することができ,大変有意義な時間となりました。

アンケートでいただいた御意見の一部を紹介します。

  ・りんごのソースがおいしかった。レシピが知りたいです。

  ・栄養のバランスやメニューもちょうど良く,素敵なご飯だと思いました。

  ・麦ご飯がおいしかったです。

  ・小松菜は家ではあまり登場しないので取り入れたいと思いました。

  ・デザートも手作りしていると思っていなかったです。

  ・調理の様子を知ることが出来て良かったです。

  ・衛生面等,徹底していることを知り,安心しました。

  ・お箸の長さや食事の時の姿勢の話は大変参考になりました。

  ・学校給食は17%,残り83%は家庭の食事と知り,家庭の食事の重要性を感じました。

 

 

9月の給食

9月に実施した給食を紹介します

【お月見献立】

〇13日(金)

 献立:栗ごはん・さんまの塩焼き・小松菜のごまあえ・団だんご汁・巨峰

 十五夜に合わせて,お月見献立を実施しました。例年であれば,さんまの水揚げがたくさんある時期ですが,今年は不漁で生のさんまを食べてもらうことができませんでした。しかし,昨年度の冷凍さんまは脂がのっていて身も柔らかく,おいしく提供することができました。その他,栗や巨峰など季節の味を味わってもらうことができました。

【みやぎ水産の日献立】

〇18日(水)

献立:ご飯・牛乳・さんまのかば焼き・すき昆布の煮物・キャベツの味噌汁

 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」です。今月のテーマ食材は“さんま”です。

 なかなか気仙沼にさんまが水揚げされない状況でしたが,今月2回目のさんまを提供しました。給食のさんまのメニューの中でも,「かば焼き」は一番人気があります。でんぷんをつけて揚げたさんまに甘辛いたれを絡めてあります。かば焼きを御飯の上に乗せて食べていた児童生徒も多かったです。早く気仙沼港にたくさん水揚げされることを期待して,今後もいろいろな味付けで食べてもらう予定です。

 

【9月の給食から】

〇27日(金)

 献立:ご飯・牛乳・凍り豆腐の唐揚げ・肉野菜炒め・豚汁

 ある日の給食時間,食堂に掲示してある献立の前で,「27日の給食は凍り豆腐の唐揚げだね」という小学部1年生の声が聞こえてきました。よく聞いてみると,“唐揚げ”が楽しみな様子です。担任の先生に折り紙で“凍り豆腐の唐揚げ”を作ってもらっています。“凍り豆腐”がどんな食べ物かは分からないようで,何日も前からこんなに楽しみにしているのにおいしく食べてもらえるだろうかと少し心配になりました。

  当日,楽しみにしていた1年生も,普段は苦手な物が多い児童生徒もみんな残さず食べていました。

 

7月の給食

7月に実施した給食を紹介します

【七夕献立】

〇4日(木)

献立:ちらし寿司・牛乳・笹かまの磯辺揚げ・小松菜のごま和え・七夕そうめん汁・はちみつレモンゼリー

 7日の七夕にちなみ,七夕献立を実施しました。そうめん汁には星形の麩や切り口が星形のオクラなどを入れました。また,ゼリーには星形のナタデココを入れて,たくさんの星形の食べ物を見て楽しんでもらいました。

 また,7月7日は「笹かまぼこの日」に制定されています。(短冊を飾る笹にちなんでいます)笹かまぼこは,宮城県の名産でもありますね。今回は天ぷら粉に青のりを混ぜて磯辺揚げで味わってもらいました。

 先日まで食堂前に小中学部の短冊が飾られていました。皆さんの願いが叶いますように。

 

【みやぎ水産の日献立】

〇17日(水)

献立:麦ご飯・牛乳・かつおの南蛮漬け・肉野菜炒め・わかめ汁・ももゼリー

 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」です。今月のテーマ食材は“かつお”です。

 気仙沼港は,かつおの水揚げ日本一の港ですが,今年はまとまった水揚げがなかったので,給食でもかつおを使用できるか心配していました。しかし,使用日の少し前からかつおが水揚げされたということで,無事においしいかつおを味わってもらうことができました。今後も秋までいろいろな味付けで食べてもらう予定です。

 

【食育の日給食】

〇19日(金)

献立:夏野菜カレーライス・牛乳・コーンサラダ・小玉すいか

 毎月19日は「食育の日」です。今月は“夏野菜を食べよう”をテーマに献立計画をしました。 

 夏休み前の最後の給食ということもあり,みんなが楽しく食べられるカレーライスにしました。いつものカレーライスに入っている,にんじん・じゃがいも・玉ねぎ・トマト以外に,かぼちゃ・ズッキーニ・ピーマン・なすなどが入りました。また,サラダにはきゅうりととうもろこしも入って,たくさんの夏野菜を味わってもらいました。デザートは小玉すいかでしたが,皮の近くまで食べる児童生徒がたくさんいました。保護者の皆様にも見てほしくて写真に撮りました。ここまで食べてくれたら,すいかも喜んでくれると思います。夏休みにも,みずみずしい夏野菜を味わってください。

 また,8月の給食だよりには,夏休みに食べてほしい夏野菜料理や魚料理,大豆製品を使った料理の給食レシピを載せておりますので,ぜひお試しください。

 

  

6月の給食

6月に実施した給食を紹介します

【運動会応援献立】

〇6日(木)

献立:ごはん・牛乳・ごま味噌カツ・キャベツのおかか和え・玉ねぎの味噌汁・紅白ゼリー

 運動会にちなんだ給食を実施しました。縁起をかついで「ごま味噌カツ」,疲労回復の効果のある玉ねぎのたくさん入った「味噌汁」,紅組・白組にちなんだ「紅白ゼリー」など楽しんで食べられる内容で献立計画をしました。ごま味噌はご飯にのせて食べていた児童生徒もいたようです。いちごゼリーを食べながら,「赤が勝つかなあ。白が勝つかなあ。」という声も聞こえてきました。

 

【開校記念日献立】

〇11日(火)

献立:五目炊き込みご飯・牛乳・えびフライ・ほうれん草のごま和え・春雨のすまし汁・いちご蒸しパン

8日の開校記念日にちなみ,お祝いメニューを実施しました。今年で35才になった学校の誕生日を「炊き込みご飯」や「えびフライ」などの給食でお祝いしました。デザートには,おめでたい赤色の「いちご蒸しパン」を取り入れました。全体的な彩りもよくお祝いの雰囲気を楽しんでもらうことができました。(写真は取り忘れてしまいました)