宮城県立気仙沼支援学校のWebサイト(ホームページ)にアクセスしていただき、ありがとうございます。
気仙沼支援学校は、今年度で開校から41年になりました。その伝統と実績の重みを大切にし、これまでと同様に地域と共にある開かれた学校づくりを進めていきたいと存じます。どうぞよろしくお願いします。
本校の学校目標は、「児童生徒一人一人が、夢や志をもち、地域社会の中で自分らしく、たくましく生きていくための力を身に付けられるようにする」です。
子供たちが主役となる教育活動を展開できるように、一人一人がもっている力を存分に発揮し、子供たちが「明日も学校に行きたい、学びたい」と思える学校、保護者の皆様が「通わせて良かった」と真に思っていただける学校を、全教職員が目指してまいります。
子供たちの充実した学校教育や豊かな地域生活の実現のためには、ご家庭や地域の皆様のお力をお借りしながら、学校とともに子供たちの成長を願い、力を合わせていくことが必要であると考えております。
今後も、学校の取組や特別支援教育に関する情報発信に努め、気仙沼・南三陸の学校教育に関わるすべての方にとって、そして障害のある子供たちにとって笑顔あふれる学校となるよう、教職員一丸となって日々の教育活動に力を尽くしてまいります。
今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。
令和7年4月
宮城県立気仙沼支援学校
校長 佐藤 進
定期テストです
宮城県立気仙沼支援学校
〒988-0141
宮城県気仙沼市松崎柳沢216-7
TEL : 0226-24-3019
FAX : 0226-24-4519
学校メール:keyou@od.myswan.ed.jp
◇JRを利用した場合
気仙沼駅または南気仙沼駅から
タクシーで約10分
◇東北自動車道を利用した場合
一関ICまたは若柳金成ICから
車で約1時間30分
◇三陸道E45
気仙沼中央ICから10分
スマホからも御覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取って御覧ください。
アンケートがありません。