令和5年度給食メニュー
3月の給食について
3月に実施した給食を紹介します
【卒業生のリクエスト献立】
2月に引き続き、3月も卒業生のリクエスト献立を取り入れました。卒業式までの給食は5回だけでしたが、毎日誰かのリクエストが登場しました。
給食室では、給食の味を覚えていてほしいと思いながら,卒業生の最後の給食を心を込めて調理しました。
最後の二日間は、全部がリクエスト献立ということで、卒業生以外の児童生徒もおいしく、楽しく、味わって食べていたようです。リクエスト献立の一部を写真で紹介します。
2月の給食について
2月に実施した給食を紹介します
【卒業生のリクエスト献立】
毎年2月と3月は卒業生(小学部6年生、中学部3年生、高等部3年生)のリクエスト献立を取り入れています。
一人につき一品以上は取り入れられるようにしていますので、毎日誰かのリクエストが登場しています。
また、「給食室からのおしらせ」でリクエストしてくれた人を紹介していますが、卒業生以外の児童生徒や職員がリクエストしてくれた卒業生に「リクエストしてくれてありがとう」「ナイスなリクエストだね」と声をかける場面もありました。
リクエストは、カレーライス・焼きそば・スパゲティ・鶏肉の唐揚げなど、普段からの人気メニューが多かったですが、“切り干し大根の煮物”や“ひきな汁”、“擬製豆腐”等、和風の料理のリクエストもあり、ひそかな人気メニューを知ることもできました。
3月も卒業式までの5回の給食は毎日リクエスト献立が含まれていますので、味わって食べてほしいと思います。リクエスト献立の一部を写真で紹介します。
1月の給食について
1月に実施した給食を紹介します。
【学校給食週間献立】
1月24日~30日の『全国学校給食週間』にちなみ,“修学旅行先の味巡り”“宮城県を味わおう”“東北地方を味わおう”をテーマに郷土料理や特産物を使用した給食を実施しました。初めて食べる料理や初めて知った各地の郷土料理があり,興味を持って食べていました。
〇15日(月)【東京を味わおう】深川飯・塩ちゃんこ鍋 等
〇17日(水)【仙台を味わおう】笹かまの味噌マヨチーズ焼き・おくずかけ・かぼちゃ蒸しパン 等
〇18日(木)【大阪を味わおう】お好み焼き風卵焼き 等
〇19日(金)【おかえり!気仙沼を味わおう】メカジキカツカレーライス・わかめとツナのサラダ 等
〇22日(月)【気仙沼・登米を味わおう】ご飯(だて正夢)・向洋高校のさんま缶・油麩はっと汁 等
〇23日(火)【仙台・宮城を味わおう】マーボー焼きそば・ずんだデザート 等
〇24日(水)【気仙沼・南三陸を味わおう】ご飯(つやひめ)・シャークナゲット・ケールとのりのナムル 等
〇25日(木)【大崎・登米を味わおう】ご飯(ササニシキ)・焼きしそ巻き・油麩肉じゃが 等
〇26日(金)【宮城・南三陸を味わおう】米粉パン・銀鮭フライ 等
〇27日(土)【青森・山形を味わおう】豚肉の十和田バラ焼き・芋煮汁 等
〇30日(火)【秋田・山形を味わおう】だまこ鍋・ラフランスのヨーグルト和え 等
〇31日(水)【岩手・福島を味わおう】鶏肉の南部味噌焼き・こづゆ 等
また,25日には「給食に感謝する会」があり,児童生徒から調理員にお手紙のプレゼントをいただきました。職員室前に掲示しておりますので,御来校の際にぜひ御覧ください。
12月の給食について
12月に実施した給食を紹介します。
【冬至献立】
〇20日(水)献立:わかめご飯・牛乳・豆乳鍋・かぼちゃのいとこ煮・あいか
〇22日(金)献立:ご飯・牛乳・鱈の揚げ煮ゆず風味・切り干し大根の煮物・うどん入りカレー汁
12月22日の『冬至』にちなんだ献立を計画しました。冬至献立は年に一度の大切な行事食です。冬至にかぼちゃを食べる風習から,本校では毎年「かぼちゃのいとこ煮」を提供しています。小豆の入ったかぼちゃの煮物は苦手な児童生徒も多いと思っていましたが,頑張ってチャレンジしてくれた児童生徒が多かったです。
また,旬の鱈をゆず風味で提供しました。冬至に「ん」の付く食べ物を食べると運気が上がるといわれていることから,うどん・切り干しだいこん・にんじんも取り入れました。冬休みも風邪をひかずに元気に過ごしてほしいと思います。
【クリスマス献立】
〇21日(木)献立:カレーピラフ・牛乳・ブロッコリーサラダ・卵とチーズのスープ・チョコレートマフィン
給食でもささやかですが,クリスマス献立を実施しました・サラダは緑のブロッコリーとパプリカの赤でクリスマスカラーにしました。
また,チョコレートマフィンはクリスマスの雰囲気を出すために,生クリーム・粉砂糖・アラザンでデコレーションしました。配膳された瞬間に歓声をあげた児童生徒もおり,給食のクリスマス献立を楽しんでいたようです。
御家庭でのクリスマスも楽しんでほしいと思います。
11月の給食について
11月に実施した給食を紹介します。
【学校祭献立】
14日(火)~17日(金)は『学校祭献立』を実施し,各学部の発表にちなんだメニューを取り入れました。
〇14日(火)セルフホットドッグ(パン・ウインナーのケチャップ煮)・牛乳・ジャーマンポテト・豆と野菜のスープ
〇15日(水)ポークカレーライス・牛乳・ブッロコリーサラダ・にじいろフルーツポンチ
〇16日(木)油麩丼・牛乳・わかめとツナのサラダ・白菜の味噌汁・手作りミニパンプキンパイ
〇17日(金)ソース焼きそば・牛乳・わかめスープ・チョコバナナ
14日は小学部の劇「ブレーメンの音楽隊」にちなんだ給食を提供しました。劇の舞台ブレーメンにちなみ,ドイツの料理であるソーセージとじゃが芋料理(ウインナーのケッチャップ煮とジャーマンポテト)を取り入れました。普段食べている料理がブレーメンでも食べられているというお知らせもしました。
15日は今年の全校合唱「にじいろ」にちなみ,虹色のゼリーとバナナが入ったカラフルなフルーツポンチを提供しました。ゼリーは色によって,いちご・みかん・マスカット・ピオーネ・サイダーの味になっています。
16日は中学部の劇「気仙沼ハロウィンスクール」にちなんだデザートを提供しました。ハロウィンにちなんだ,かぼちゃを使った手作りのパンプキンパイはサクサクで「もう一つ食べたい」という意見が多かったです。
15日は高等部の「一味同心 KO-TO-BU!!」の演技にちなみ,お祭りの雰囲気を感じられるような,屋台料理の焼きそばやチョコバナナを取り入れました。
それぞれの学部にちなんだ給食を楽しんで食べていたようです。
【和食の日献立】
11月24日の「和食の日」にちなみ,21日~24日の3日間は,“だしを味わおう”をテーマに,3種類のだしを使った汁物を味わってもらいました。
〇21日(火)玉ねぎの味噌汁(煮干しだし)
〇22日(水)かきたま汁(かつおだし)
〇24日(金)サメ団子のすまし汁(昆布だし)
また,24日は,和食のデザートとして宮城県の郷土料理「味噌がんづき」を提供しました。給食では初めての提供でしたが,味噌の風味もほんのり感じられ好評でした。