研修会の講義動画を配信します
7月,8月に実施した研修会の講義動画をオンデマンド配信いたします。
例年,支援学校のセンター的機能の充実を図るため,地域の関係機関の皆様にも広く広報しておりましたが,今年度もコロナ禍にあり,校内職員のみ,オンラインでの研修会といたしました。
このたび,講師の先生方の御厚意により,オンデマンド配信できることとなりました。
本校の支援圏域である気仙沼市・南三陸町の幼稚園・保育所・保育園・こども園,小学校,中学校,高等学校,関係機関の皆様を対象とした限定公開といたします。
配布しました文書に沿って手続きいただき,講義資料と併せて御覧ください。
魅力ある学校づくり支援事業研修会 | 宮城県特別支援教育総合推進事業
特別支援学校専門性向上研修会 |
|
講師 | 特別支援教育ネット代表
小栗 正幸 氏 |
早稲田大学 教育・総合科学学術院
教育心理学専修 教授 梅永 雄二 氏 |
講話 | 「発達障害のある子どもの思春期・青年期を支えるために~地域・学校・家庭ができること~」 | 「学校卒業後も豊かな毎日を過ごすために~障害者の社会参加と自立に向けたライフスキル~」 |
講師の先生方の著書が多数ございます。
小栗正幸先生 | 梅永雄二先生 |
・支援・指導のむずかしい子を支える魔法の言葉 ・行為障害と非行のことがわかる本 ・ファンタジーマネジメント“生きづらさ”を和らげる対話術 ・続 ファンタジーマネジメント 支援者を呪縛する煩悩との対話 ・思春期・青年期 トラブル対応ワークブック ・性の教育 ユニバーサルデザイン 配慮を必要とする人への支援と対応 ・発達障害児の思春期と二次障害予防のシナリオ ほか |
・15歳までに始めたい! 発達障害の子のライフスキル・トレーニング ・発達障害の人の就労アセスメントツール: ◎BWAP2〈日本語版マニュアル&質問用紙〉 ・発達障害の人の「就労支援」がわかる本 ・発達障害の子どもたちのためのお仕事図鑑 子どもたちの「やってみたい! 」を引き出すキャリア教育 ・発達障害の子の健康管理サポートブック ・発達障害者と自動車運転―免許の取得と教習のためのQ&A ・こんなサポートがあれば!〈1〉〈2〉LD、ADHD、アスペルガー症候群、高機能自閉症の人たち自身の声 ほか |
お貸しすることができる本もありますので,御覧になりたい方は,支援部までお問合せください。